■公文書管理セミナー「自治体の公文書管理を考える-公文書管理法の施行を受けて」【9/9】
標記のセミナーが開催されます。
参加には申し込みが必要です。
詳しくは、行政文書管理改善機構のサイトをご参照下さい。
http://www.admic-akf.jp/news/2011/08/post-48.html
----------
主催 行政文書管理改善機構/ADMiC
後援 千葉経済大学地域総合研究所
同 千葉県
同 千葉日報社
日 時 : 平成23年9月9日(金)午前10時~17時
場 所 : 千葉経済大学2号館
プログラム
挨拶を兼ねて 10:00 ~ 10:30
「公文書管理の職員研修の在り方」
行政文書管理アカデミー学長・駿河台大学名誉教授 原田三朗
講 演 I 10:30 ~ 11:00
「自治と文書管理を考える」
千葉経済大学学長 小滝敏之
講 演 II 11:00 ~ 12:00
「公文書管理法と自治体の責務」(仮題)
内閣府大臣官房公文書管理課 講師未定
(昼食休憩・質問用紙受付 12:00~13:00)
講 演 III 13:00 ~ 14:30
「『できる職業人』をつくる公文書管理法対応実務~慌てるな条例化~」
ISO(文書管理)日本委員・ADMiC理事長 廣田傳一郎
講 演 IV 14:30 ~ 16:00
「公文書管理の改善戦略~文書管理担当者への応援歌として~」
宮崎県都城市企画部行政改革課主幹 別府雅彦
講 演 V 16:00 ~ 16:30
「全国自治体公文書管理アンケート調査結果報告~公文書管理法への対応」
行政文書管理改善機構 チーフ専門アドバイザー 佐々木信雄
質疑及び討論 16:30 ~ 17:00 終了
----------
from Dayly Searchivist http://d.hatena.ne.jp/searchivist/
« 記録管理学会第135回例会 | トップページ | ■P+ARCHIVEレクチャー&ワークショップ2011「実践 アート・アーカイビング」【8/30-2/15】 »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/4836/52424036
この記事へのトラックバック一覧です: ■公文書管理セミナー「自治体の公文書管理を考える-公文書管理法の施行を受けて」【9/9】:
« 記録管理学会第135回例会 | トップページ | ■P+ARCHIVEレクチャー&ワークショップ2011「実践 アート・アーカイビング」【8/30-2/15】 »
コメント