■第24回保存フォーラム「持続可能な環境管理-図書館・文書館の資料を中心に-」【12/5】
国立国会図書館で、標記のフォーラムが開催されます。
参加には申し込みが必要です。
詳しくは、同館のサイトをご参照ください。
http://www.ndl.go.jp/jp/aboutus/24forum.html
----------
日時 平成25年12月5日(木)午後2時~5時(受付 1時30分~)
会場 国立国会図書館 東京本館 新館3階大会議室
テーマ 持続可能な環境管理-図書館・文書館の資料を中心に-
内容
講演「書庫・収蔵庫の温湿度管理」(仮題)
佐野千絵氏(東京文化財研究所 保存修復科学センター 保存科学研究室長)
事例報告
国立公文書館 中村愛子氏(国立公文書館 業務課保存係長)
東京都立中央図書館 眞野節雄氏(東京都立中央図書館 資料保全専門員)
国立国会図書館 河上健二(国立国会図書館 収集書誌部 資料保存課主査)
質疑応答・意見交換
定員 80名(先着順)
参加費 無料
----------
from 「Daily Searchivist」 http://d.hatena.ne.jp/searchivist/
« 三豊市公文書管理条例パブコメ実施について | トップページ | ■国際シンポジウム「地域の歴史資料をとりまく世界の諸相」【12/1】 »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/4836/58469216
この記事へのトラックバック一覧です: ■第24回保存フォーラム「持続可能な環境管理-図書館・文書館の資料を中心に-」【12/5】:
« 三豊市公文書管理条例パブコメ実施について | トップページ | ■国際シンポジウム「地域の歴史資料をとりまく世界の諸相」【12/1】 »
コメント